活動記録(定例会)


SG-TIGERの活動記録と今後の予定です。
ご参考にお願いします。

 

《定例会 ~ メンバー講師》

第257回開催予定
2025年1月29日(水)
近日公開予定
第256回開催予定
2024年12月26日(木)
「老後のための新NISA、iDeCo、マイナ保険証」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
塚越一央
第255回
2024年9月25日(水)
「ハラスメント防止の知識」
FP協会: FP実務と倫理(2単位)
瀧本透
7人
第254回
2024年7月24日(水)
「生命保険契約の注意点と実例、有効な活用事例」
FP協会: リスクと保険(2単位)
中山良一
9人
第253回
2024年6月26日(水)
「賃貸経営と年金、健康保険 社会保険的視点から見たマイクロ法人設立」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
桶谷浩

12人
第252回
2024年5月22日(水)
「不動産賃貸業の概要と、16年間事業を行ってきた話」
FP協会: 不動産運用設計(2単位)
小林貴大

8人
第251回
2024年4月24日(水)
「FPが子どもに伝えたい金銭・金融教育」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
宮内正臣

8人
第250回
2024年3月27日(水)
「iDeCoと新NISAの活用法について」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
成生洋介

5人
第249回
2024年2月28日(水)
「共済と保険の今」
FP協会: 単位認定申請なし
石井亮介

4人
第248回
2024年1月24日(水)
「奥様のためにも、老後の楽しみにも春の花を求めて」
FP協会: 単位認定申請なし
權田伸枝

4人
第247回
2023年12月26日(火)
「社外役員の実務」
FP協会: 単位認定申請なし
飯田善

9人
第246回
2023年11月22日(水)
「富裕層向けのコンサルティングの考え方とその実践事例」
FP協会: 金融資産運用設計(2単位)
小屋洋一

8人
第245回
2023年10月27日(金)
「ステーブルコインに代表される最新のデジタル通貨の現状について」
FP協会: 金融資産運用設計(2単位)
三根公博

5人
第244回
2023年8月23日(水)
「都心の土地を開発用地に仕立てる仕事(地上げと立ち退きの実務)」
FP協会: 単位認定申請なし
西川英貴

4人
第243回
2023年7月26日(水)
「FPとして知っておきたい電子帳簿保存法とその実務的対応」
FP協会: タックスプランニング(2単位)
東山豊樹

5人
第242回
2023年6月28日(水)
「定年後のライフプラン」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
柏本昭夫
6人
第241回
2023年5月24日(水)
「FPとして知っておきたいインボイス制度とその実務」
FP協会: タックスプランニング(2単位)
東山豊樹
6人
第240回
2023年4月26日(水)
「今知っておきたい日本の農業」
FP協会: 不動産運用設計(2単位)
松橋輝彦
6人
第239回
2023年3月22日(水)
「定年までにこれだけは覚えておこう」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
塚越一央
5人
第238回
2023年2月22日(水)
「FPが知っておきたいヘッジファンドの運用手法」
FP協会: 金融資産運用設計(2単位)
瀧本透
8人
第237回
2023年1月25日(水)
「FPが知っておくべき最新の生命保険事情」
FP協会: リスクと保険(2単位)
中山良一
5人
第236回
2022年12月26日(月)
「FP視点で日本の未来をどう考える」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
須藤利究
8人
第235回
2022年11月30日(水)
「エンディングノートの活用について」
FP協会: FP実務と倫理(2単位)
宮内正臣
6人
第234回
2022年10月26日(水)
「公的年金の受取の損得を考える」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
桶谷浩
8人
第233回開催予定
2022年9月28日(水)
「不動産事業の基礎知識」
FP協会: 単位認定申請なし
小林貴大
4人
第232回
2022年7月27日(水)
「確定拠出年金(DC)について」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
成生洋介

7人
第231回
2022年6月29日(水)
「共済に関する基礎知識」
FP協会: リスクと保険(2単位)
石井亮介

6人
第230回
2022年5月25日(水)
「老後資産運用「あなたは何を選ぶ?」」
FP協会: 金融資産運用設計(2単位)
權田伸枝

6人
第229回
2022年4月27日(水)
「FPとして顧客との信頼関係を築くために不利な状況をどのように乗り切るか~ネガティブシチュエーションにおけるポジティブトーキング~」
FP協会: FP実務と倫理(2単位)
大嶋亨一

6人
第228回
2022年3月23日(水)
「日銀金融システムレポートから見る不動産投資市場について2022年版」
FP協会: 不動産運用設計(2単位)
仲井靖英

7人
第227回
2021年12月22日(水)
「住まいをめぐる三題~水災リスク・地震避難・健康効果」
FP協会: 単位認定申請なし
中尾英夫

8人
第226回
2021年11月24日(水)
「社外役員の実務」
FP協会: 単位認定申請なし
飯田善

5人
第225回
2021年10月27日(水)
「米国流資産運用ビジネスモデルの展開」
FP協会: FP実務と倫理(2単位)
小屋洋一

8人
第224回
2021年3月24日(水)
「空家の実情について」
FP協会: 不動産運用設計(2単位)
西川英貴
6人
第223回
2020年12月23日(水)
「所得税の確定申告実務について」
FP協会: タックスプランニング(2単位)
東山豊樹
8人
第222回
2020年11月25日(水)
「損害保険の支払い事例と請求の注意点」
FP協会: リスクと保険(2単位)
栗原賢二
6人
第221回
2020年10月28日(水)
「With コロナで変わる働き方 ~テレワーク~」
FP協会: 単位認定申請なし
金子浩
9人
第220回
2020年9月30日(水)
「賃貸住宅管理業をめぐる問題」
FP協会: 不動産運用設計(2単位)
柏本昭夫
6人
第219回
2020年8月26日(水)
「不動産取引の国際化で知っておきたい各場面の注意点」
FP協会: 不動産運用設計(2単位)
松橋輝彦
8人
第218回
2020年3月25日(水)
「相続の準備はできていますか?」
FP協会: 相続・事業承継設計(2単位)
塚越一央
7人
第217回
2020年2月26日(水)
「自動車保険の補償内容から生命保険への展開」
FP協会: リスクと保険(2単位)
中山良一
5人
第216回
2020年1月29日(水)
「FP倫理と人口減少・AIに負けない力とは?」
FP協会: FP実務と倫理(2単位)
須藤利究
7人
第215回
2019年11月27日(水)
「個人事業主の老後資金、疾病リスクと介護リスクに備えて」
FP協会: リスクと保険(2単位)
藤代和宏
7人
第214回
2019年8月28日(水)
「民法改正に伴う相続関連手続き」
FP協会: 相続・事業承継設計(2単位)
宮内正臣
10人
第213回
2019年7月31日(水)
「2000万円不足問題と公的年金の繰下げ増額」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
桶谷浩
8人
第212回
2019年6月25日(火)
「不動産賃貸業で最新話題になっていること」
FP協会: 不動産運用設計(2単位)
小林貴大
10人
第211回
2019年5月22日(水)
「今話題の外国人雇用について」
FP協会: 単位認定申請なし
瀧本透
8人
第210回
2019年4月23日(火)
「個人型確定拠出年金(iDeCo=イデコ)について」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
成生洋介
5人
第209回
2019年3月27日(水)
「ふだん使いのDIY」
FP協会: 単位認定申請なし
石井亮介
4人
第208回
2019年2月27日(水)
「使ってみよう!NISA」
FP協会: 金融資産運用設計(2単位)
權田伸枝
7人
第207回
2019年1月23日(水)
「FPとして身につけておきたい日本語」
FP協会: 単位認定申請なし
大嶋亨一
3人
第206回
2018年11月29日(水)
「日銀金融システムレポートから見る不動産投資市場」
FP協会: 不動産運用設計(2単位)
仲井靖英
6人
第205回
2018年10月24日(水)
「住宅ストックをめぐって」
FP協会: 不動産運用設計(2単位)
中尾英夫
6人
第204回
2018年9月26日(水)
「社外役員の実務」
FP協会: 単位認定申請なし
飯田善
8人
第203回
2018年8月22日(水)
「FP事務所開業10年の軌跡と将来展望」
FP協会: FP実務と倫理(2単位)
小屋洋一
9人
第202回
2018年7月24日(火)
「法案成立!「働き方改革」とは?」
FP協会: 単位認定申請なし
金子浩
6人
第201回
2018年6月26日(火)
「民法(債権法)改正と不動産取引の留意点」
FP協会: 不動産運用設計(2単位)
高塚洋行
7人
第200回
2018年5月30日(水)
「定年後の歩き方 60歳の現実(リアル)」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
柏本昭夫
8人
第199回
2018年4月25日(水)
「続“空き家”“持つコスト、有利な売却、有利な利用”不動産を相続したら…」
FP協会: 不動産運用設計(2単位)
松橋輝彦
7人
第198回
2018年3月28日(水)
「事例で見る親の介護」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
塚越一央
8人
第197回
2018年2月28日(水)
「不動産マーケティング」
FP協会: 不動産運用設計(2単位)
大野誠治
7人
第196回
2018年1月31日(水)
「低金利下での生命保険提案と資産形成」
FP協会: リスクと保険(2単位)
中山良一
8人
第195回
2017年12月26日(火)
「不動産分野における民事調停の実際」
FP協会: 不動産運用設計(2単位)
古家一郎
13人
第194回
2017年11月29日(水)
「FP倫理と人口構造・AIの変化への対応」
FP協会: FP実務と倫理(2単位)
須藤利究
5人
第193回
2017年10月25日(水)
「エンディングノートの活用法」
FP協会: 相続・事業承継設計(2単位)
宮内正臣
7人
第192回
2017年9月27日(水)
「アクティブファンドとパッシブファンド」
FP協会: 金融資産運用設計(2単位)
磯野達
6人
第191回
2017年8月23日(水)
「不動産賃貸業界で最近話題になっていること」
FP協会: 不動産運用設計(2単位)
小林貴大
8人
第190回
2017年7月26日(水)
「一億総活躍社会の構築に向けた提言(自民党案)から年金を考える」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
桶谷浩
9人
第189回
2017年6月28日(水)
「マイナス金利の効能と弊害」
FP協会: 金融資産運用設計(2単位)
瀧本透
8人
第188回
2017年5月24日(水)
「「iDeCoって何?」という人に知ってもらいたいこと」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
成生洋介
9人
第187回
2017年4月26日(水)
「生協の共済について」
FP協会: リスクと保険(2単位)
石井亮介
10人
第186回
2017年3月23日(木)
「租税教育について」
FP協会: タックスプランニング(2単位)
東山豊樹
5人
第185回
2017年2月22日(水)
「貯蓄から投資へ 豊かな老後に向かって あなたも奥さんも入れる確定拠出年金個人型」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
權田伸枝
12人
第184回
2017年1月25日(水)
「FPとして「話す」ときに気を付けたいこと~ポジティブスピーキング」
FP協会: FP実務と倫理(2単位)
大嶋亨一
9人
第183回
2016年12月27日(火)
「FP倫理を考える」
FP協会: FP実務と倫理(2単位)
清水勲夫
12人
第182回
2016年11月29日(火)
「注目集める「独立系」「直販」運用会社 長期・積立・分散投資の担い手になれるか」
FP協会: 金融資産運用設計(2単位)
鳥越雅文
5人
第181回
2016年10月26日(水)
「家の価格価値と経済性」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
藤代和宏
8人
第180回
2016年9月28日(水)
「厚生労働白書、中小企業白書、観光白書、経済白書の考察と不動産投資市場の成長課題」
FP協会: 不動産運用設計(2単位)
仲井靖英
6人
第179回
2016年8月31日(水)
「管理の現場から見た居住用不動産賃貸業界の最新情報」
FP協会: 不動産運用設計(2単位)
谷尚子
14人
第178回
2016年7月27日(水)
「事例で考える事業承継対策」
FP協会: 相続・事業承継設計(2単位)
東山豊樹
6人
第177回
2016年6月29日(水)
「“住まいのストック”について、そして“良質な住宅ストック”をめざして」
FP協会: 不動産運用設計(2単位)
中尾英夫
6人
第176回
2016年5月25日(水)
「金融商品取引法入門及び社外役員の実務」
FP協会: FP実務と倫理(2単位)
飯田善
7人
第175回
2016年4月27日(水)
「企業内FPライフプラン相談のQ&A実例について」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
菊地直人
8人
第174回
2016年3月23日(水)
「独立系FP事務所の経営について~開業8年間の軌跡」
FP協会: FP実務と倫理(2単位)
小屋洋一
7人
第173回
2016年2月24日(水)
「労働関係法令の改正動向とその対応について」
FP協会: 単位認定申請なし
金子浩
7人
第172回
2016年1月27日(水)
「老後リスクに備える生活設計」
FP協会: 金融資産運用設計(2単位)
柏本昭夫
10人
第171回
2015年12月28日(月)
「FPとして知っておきたいマイナンバー制度」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
東山豊樹
14人
第170回
2015年11月27日(金)
「相続放棄を完結させるまでの留意点」
FP協会: 相続・事業承継設計(2単位)
高塚洋行
6人
第169回
2015年10月28日(水)
「空家問題と、どうする?親の家」
FP協会: 不動産運用設計(2単位)
松橋輝彦
8人
第168回
2015年9月29日(火)
「事業承継と相続は別モノなのか」
FP協会: 相続・事業承継設計(2単位)
坪井豊明
5人
第167回
2015年8月26日(水)
「シニアが陥りやすい間違った資産運用」
FP協会: 金融資産運用設計(2単位)
磯野達
9人
第166回
2015年7月22日(水)
「事例に学ぶ遺言相続」
FP協会: 相続・事業承継設計(2単位)
塚越一央
10人
第165回
2015年6月24日(水)
「生命保険活用の実例」
FP協会: リスクと保険(2単位)
中山良一
11人
第164回
2015年5月27日(水)
「不動産価格決定の要因」
FP協会: 不動産運用設計(2単位)
古家一郎
10人
第163回
2015年4月22日(水)
「もう他人ごとではない介護問題”改正介護保険法から見えてくるもの”」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
渡海康智
8人
第162回
2015年3月25日(水)
「FP相談業務に必須の傾聴スキル」
FP協会: FP実務と倫理(2単位)
宮内正臣
9人
第161回
2015年2月25日(水)
「これからのライフプラニングの在り方を考える」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
須藤芳生
10人
第160回
2015年1月28日(水)
「不動産事業の基礎知識 vol.2」
FP協会: 不動産運用設計(2単位)
小林貴大
7人
第159回
2014年12月26日(金)
「確定拠出年金の現状と今後の見通しについて」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
成生洋介
17人
第158回
2014年11月26日(水)
「平成25年簡易生命表から見る老後生活設計と年金」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
桶谷浩
11人
第157回
2014年10月22日(水)
「自分らしいエンディングノートの作り方」
FP協会: 相続・事業承継(2単位)
石井亮介
10人
第156回
2014年9月22日(月)
「実践! 定年前後の過ごし方」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
北川和生
10人
第155回
2014年8月27日(水)
「創業と事業計画」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
東山豊樹
12人
第154回
2014年7月30日(水)
「FPが知っておきたいディーリングの基礎知識」
FP協会: 金融資産運用設計(2単位)
瀧本透
11人
第153回
2014年6月25日(水)
「FPが知っておきたい消費税の知識」
FP協会: タックスプランニング(2単位)
深澤永仁
9人
第152回
2014年5月28日(水)
「経験から見た相続人から被相続人へ」
FP協会: 相続・事業承継設計(2単位)
權田伸枝
14人
第151回
2014年4月30日(水)
「FP向け プレゼンテーションを上手くする法」
FP協会: FP実務と倫理(2単位)
清水勲夫
8人
第150回
2014年3月26日(水)
「上場企業の企業情報開示書類とこれに虚偽記載等があった場合の法的責任」
FP協会: 単位認定申請なし
鳥越雅文
12人
第149回
2014年2月26日(水)
「メンタルヘルスについて」
FP協会: 単位認定申請なし
大嶋亨一
9人
第148回
2014年1月22日(水)
「所得税確定申告の基礎」
FP協会: タックスプランニング(2単位)
北島正一
6人
第147回
2013年12月26日(木)
「大学生の金融リテラシーおよび金融行動」
FP協会: FP実務と倫理(2単位)
橋長真紀子
22人
第146回
2013年11月27日(水)
「非言語情報の分析技術(見抜く技術)」
FP協会: 単位認定申請なし
中島泰己
11人
第145回
2013年10月23日(水)
「グローバルな投資環境見通し」
FP協会: 金融資産運用設計(2単位)
柴寿男
12人
第144回
2013年9月25日(水)
「リタイアメント相談におけるFPノウハウの実例」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
菊地直人
14人
第143回
2013年8月28日(水)
「日本、米国、韓国のCFPビジネスモデル」
FP協会: FP実務と倫理(2単位)
小屋洋一
10人
第142回
2013年7月31日(水)
「厚生年金基金制度の変更について」
FP協会: ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
社会保険労務士 原田浩一氏(開東社会保険労務事務所)
金子浩
17人
第141回
2013年6月26日(水)
「事業承継ビジネスを考える。」
FP協会: 相続・事業承継設計(2単位)
会計士CPE: 事業承継対策(2単位)
加藤律高
10人
第140回
2013年5月22日(水)
「1対多のプレゼンスキル」
FP協会: FP実務と倫理(2単位)
佐藤豊志
6人
第139回
2013年4月24日(水)
「問題社員を上手に辞めさせる方法」
FP協会: 単位認定申請なし
梅川貴弘
12人
第138回
2013年3月27日(水)
「不動産投資市場」
FP協会: 金融資産運用設計(2単位)
仲井靖英
13人
第137回
2012年12月26日(水)
「監査と税務と東南アジア」
FP協会: タックスプランニング(2単位)
会計士CPE: 所得税(2単位)
石原修
37人
第136回
2012年11月28日(水)
「不動産賃貸・管理の現場実務の最新情報」
FP協会: 不動産運用設計(2単位)
谷尚子
18人
第135回
2012年10月31日(水)
「結婚をするのは、得か?損か?」
FP協会: ライフ・リタイアメントプランニング(2単位)
佐藤千香子
16人
第134回
2012年9月26日(水)
「不動産の「耐震・省エネ」を考える」
FP協会: 不動産運用設計(2単位)
中尾英夫
17人
第133回
2012年7月25日(水)
「弁護士の活用方法及び士業・FPと社外役員について」
FP協会: FP実務と倫理(2単位)
会計士CPE: 企業倫理(2単位)
飯田善
16人
第132回
2012年4月25日(水)
「他人事ではない遺言書」
相続・事業承継設計(2単位)
高塚洋行
17人
第131回
2012年3月28日(水)
「日本の雇用システム」
ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
長澤眞一
12人
第130回
2011年12月26日(月)
「賃貸住宅について」
不動産運用設計(2単位)
柏本昭夫
17人
第129回
2011年11月30日(水)
「賃貸住宅の一時金について」
不動産運用設計(2単位)
松橋輝彦
14人
第128回
2011年10月26日(水)
「生命保険の最新情報」
リスクと保険(2単位)
中山良一
17人
第127回
2011年9月28日(水)
「事例で見る不動産相続」
相続・事業承継設計(2単位)
塚越一央
18人
第126回
2011年7月26日(火)
「不動産の価格はこう決まる」
不動産運用設計(2単位)
古家一郎
13人
第125回
2011年6月29日(水)
「ハイリスク時代の資産防衛について」
金融資産運用設計(2単位)
鈴木弘
11人
第124回
2011年5月25日(水)
「労働力減少時代のライフプランニング」
ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
須藤芳生
13人
第123回
2011年4月27日(水)
「小規模企業と個人事業主のための売掛金・貸付金回収の基礎知識」
単位認定申請なし
中島泰己
8人
第122回
2011年3月30日(水)
「FPのための税制改正の勘所」
タックスプランニング(2単位)
宮内正臣
15人
第121回
2011年2月23日(水)
「監査の期待ギャップ解消に向けて」
単位認定申請なし
東山豊樹
7人
第120回
2011年1月26日(水)
「パーソナル・ファイナンス教育の推進方法」
FP実務と倫理(2単位)
橋長真紀子
8人
第119回
2010年12月27日(月)
「消えた年金のケーススタデイ(厚生年金保険編)」
ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
渡海康智
17人
第118回
2010年11月24日(水)
「公的年金を利用したビジネス概観(歴史・現在・未来)」
ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
桶谷浩
14人
第117回
2010年10月27日(水)
「不動産事業の基礎知識」
不動産運用設計(2単位)
小林貴大
12人
第116回
2010年9月29日(水)
「FPが抑えておきたい税金の知識」
タックスプランニング(2単位)
石井亮介
15人
第115回
2010年8月25日(水)
「いざ、定年! 思いっきり人生を楽しむコツ」
ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
北川和生
19人
第114回
2010年7月28日(水)
「適格退職年金移行と移行先企業年金の改正状況」
ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
中林宏信
10人
第113回
2010年6月30日(水)
「公的年金はどうなるか」
ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
遠藤健一
15人
第112回
2010年5月26日(水)
「知って得する「脳」と「腸」の話
~「脳ブーム」から「腸ブーム」へ~」
単位認定申請なし
成生洋介
7人
第111回
2010年4月28日(水)
「小さな事務所のブランディング戦略
~FP・士業・コンサルタントとして成功していくために~」
単位認定申請なし
瀧本透
17人
第110回
2010年3月24日(水)
「投資信託 初めの一歩」
金融資産運用設計(2単位)
權田伸枝
12人
第109回
2010年2月24日(水)
「介護保険サービスについて」
ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
深沢永仁
13人
第108回
2010年1月27日(水)
「国際税務」
タックスプランニング(2単位)
千頭和祐佳
15人
第107回
2009年12月28日(月)
「会社設立(登記)後の手続き等について」
FP実務と倫理(2単位)
清水勲夫
24人
第106回
2009年11月25日(水)
「事業承継円滑化法」
相続・事業承継設計(2単位)
田中均
10人
第105回
2009年10月29日(木)
「企業内でのライフプラン支援について」
ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
菊地直人
10人
第104回
2009年9月30日(水)
「中国とベトナムの株式市場と現状」
金融資産運用設計(2単位)
小屋洋一
10人
第103回
2009年8月26日(水)
「定年後の生き方について」
ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
荻須節子
7人
第102回
2009年7月29日(水)
「老いしたく~任意後見人制度の活用」
相続・事業承継設計(2単位)
金子祐巳
14人
第101回
2009年6月24日(水)
「不動産投資」
不動産運用設計(2単位)
柏本昭夫
12人
第100回
2009年5月27日(水)
「再確認、優遇税制の盲点、重要ポイント」
不動産運用設計(2単位)
松橋輝彦
10人
第99回
2009年4月22日(水)
「覚えておきたい葬儀から相続まで」
相続・事業承継設計(2単位)
塚越一央
14人
第98回
2009年3月25日(水)
「保障の見直しのプロセス」
リスクと保険(2単位)
中山良一
11人
第97回
2009年2月25日(水)
「退職金支給基準の引き下げについて」
ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
金子浩
9人
第96回
2009年1月28日(水)
「不動産登記の基礎」
不動産運用設計(2単位)
高塚洋行
17人
第95回
2008年12月26日(金)
「知ってトクする相続税路線価」
不動産運用設計(2単位)
古家一郎
16人
第94回
2008年11月26日(水)
「税務署と銀行の決算書の見方の違い」
タックスプランニング(2単位)
須藤芳生
11人
第93回
2008年10月22日(水)
「FPに不可欠なカウンセリングの技法」
FP実務と倫理(2単位)
宮内正臣
12人
第92回
2008年9月24日(水)
「最近の改正労働関係法のあらまし」
単位認定申請なし
渡海康智
7人
第91回
2008年8月27日(水)
「ファンドビジネスの時代」
金融資産運用設計(2単位)
長澤真一
12人
第90回
2008年7月30日(水)
「インターネットの影」
単位認定申請なし
小林貴大
7人
第89回
2008年6月24日(火)
「「後期高齢者医療制度(長寿医療制度)」と「年金」」
ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
桶谷浩
9人
第88回
2008年5月28日(水)
「「銀行感覚で証券会社を利用する」という考え方」
金融資産運用設計(2単位)
成生洋介
12人
第87回
2008年4月23日(水)
「共済のこれからと保険との一体化について」
リスクと保険(2単位)
石井亮介
11人
第86回
2008年3月26日(水)
「今が旬!? 金投資の魅力」
金融資産運用設計(2単位)
北川和生
10人
第85回
2008年2月27日(水)
「賃貸借契約に係る基礎知識」
不動産運用設計(2単位)
渡辺洋滋
9人
第84回
2008年1月23日(水)
「年金に関するトピックス」
ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
遠藤健一
9人
第83回
2007年12月26日(水)
「企業年金施行状況の検証結果」
ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
中林宏信
12人
第82回
2007年11月28日(水)
「日本の税制の見通し(主に所得税と贈与税)」
タックスプランニング(2単位)
川上久明
10人
第81回
2007年10月31日(水)
「企業統治のあり方に関する日、米、欧比較」
単位認定申請なし
松田弘
11人
第80回
2007年9月26日(水)
「相続税法の基礎知識」
相続・事業承継設計(2単位)
深沢永仁
11人
第79回
2007年8月22日(水)
「FPが知っておきたいヘッジファンド投資の基礎知識」
金融資産運用設計(2単位)
瀧本透
14人
第78回
2007年7月25日(水)
「住宅ローン相談の実務」
ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
村元正明
13人
第77回
2007年6月27日(水)
「離婚時の年金分割について」
ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
權田伸枝
13人
第76回
2007年5月23日(水)
「不動産証券化に関するあれやこれや」
不動産運用設計(2単位)
岡松完治
18人
第75回
2007年3月28日(水)
「ちょっと意外な税実務」
タックスプランニング(2単位)
川上久明
13人
第74回
2007年2月28日(水)
「富裕層取引-日本と海外-」
ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
長澤真一
23人
第73回
2007年1月24日(水)
「独立開業のすすめ、株式会社をつくる」
FP実務と倫理(2単位)
清水勲夫
18人
第72回
2006年12月26日(火)
「老人学について」
ライフプランニング・リタイアメントプランニング(2単位)
森田多加美
19人
第71回
2006年11月22日水)
「商品先物取引について」
金融資産運用設計(2単位)
小池裕介
10人
第70回
2006年10月25日(水)
「問題解決にかかる基礎知識」
FP実務と倫理(2単位)
福本崇
11人
第69回
2006年9月27日(火)
「古典芸能「能」について」
柴山美香
6人
第68回
2006年8月30日(水)
「M&Aにおける企業価値と財務デュー・ディリジェンス実務」
中川寛将
22人
第67回
2006年7月26日(水)
「企業の財務分析」
稲垣桃子
16人
第66回
2006年6月28日(水)
「インターネットネットワークの基礎」
荻須節子
11人
第65回
2006年5月24日(水)
「FPのためのコーチング基礎」
長浜瑠美
12人
第64回
2006年4月26日(水)
「初めてのライフプランニング提案」
金子祐巳
13人
第63回
2006年3月22日(水)
「住宅政策の転換と賃貸住宅市場」
柏本昭夫
17人
第62回
2006年2月22日(水)
「内部統制の今後の動向」
田熊宏國
16人
第61回
2006年1月25日(水)
「クレジットカードの基礎知識」
青木正彦
18人
第60回
2005年12月26日(月)
「ライフプランと住宅の選択」
松橋輝彦
30人
第59回
2005年11月24日(木)
「外国為替証拠金取引の仕組みと為替市場の見方」
横山仁美
20人
第58回
2005年10月26日(水)
「2006年日本の景気はどうなるか」
塚越一央
15人
第57回
2005年9月28日(水)
「告知(危険選択)の知識と実際」
中山良一
21人
第56回
2005年8月24日(水)
「固定資産税のオモテとウラ」
古家一郎
27人
第55回
2005年7月27日(水)
「金融機関が知りうる2つのブラックリスト」
須藤芳生
24人
第54回
2005年6月22日(水)
「税務調査の光と影」
宮内正臣
19人
第53回
2005年5月25日(水)
「介護保険について」
渡海康智
15人
第52回
2005年4月27日(水)
「海外移住先の税制について考える」
藤野美津子
17人
第51回
2005年3月23日(水)
「IT業界の現状とFPのインターネット活用法」
小林貴大
18人
第50回
2005年2月23日(水)
「FPに不可欠な公的年金の基礎の基礎」
桶谷浩
20人
第49回
2005年1月26日(水)
「ノンリコースローン(NRL)について」
遠藤隆弘
25人
第48回
2004年12月22日(水)
「お客様に「金ってどうなの?」と聞かれたときにFPがする金の話」
成生洋介
30人
第47回
2004年11月24日(水)
「相続の実態(事例)」
河鍋信明
25人
第46回
2004年10月27日(水)
「FPのための話し方講座」
関由希子
18人
第45回
2004年9月29日(水)
「FPが使える所得税・住民税の基礎知識」
石井亮介
24人
第44回
2004年8月24日(火)
「FPとして知っておきたい保険の知識」
北川和生
18人
第43回
2004年7月28日(水)
「これだけは知っておこう、不動産取引の注意点(売買編・賃貸編)」
渡辺洋滋
29人
第42回
2004年6月23日(水)
「郵政事業の現状について」
古舘博和
21人
第41回
2004年5月26日(水)
「相続登記について」
竹末祐樹
31人
第40回
2004年4月28日(水)
「変額年金保険について」
畔上順一
30人
第39回
2004年3月26日(金)
「FPが直面する任意後見制度」
野村成二
19人
第38回
2004年2月25日(水)
「マーケティングリサーチとFPについて」
中野尊寛
25人
第37回
2004年1月28日(水)
「厚生年金の財政」
大澤誠治
36人
第36回
2003年12月26日(金)
「下町の損害保険代理店の契約・事故処理経験談」
渡辺伸行
27人
第35回
2003年11月26日(水)
「企業年金への誤解」
中林宏信
31人
第34回
2003年10月23日(木)
「厚生年金基金の現状」
遠藤健一
27人
第33回
2003年9月24日(水)
「FPの為の防災知識基礎」
佐藤章子
28人
第32回
2003年8月27日(水)
「中国株式のしくみ」
林由美子
43人
第31回
2003年7月23日(水)
「内部監査について」
石川美里
45人
第30回
2003年6月25日(水)
「公的年金制度の16年改正の動向」
荒井寛光
33人
第29回
2003年5月28日(水)
「新しい相続税・贈与税」
高橋康文
37人
第28回
2003年4月23日(水)
「コンプライアンス経営について」
深沢永仁
24人
第27回
2003年3月26日(水)
「総報酬制について」
安部玲子
30人
第26回
2003年2月26日(水)
「現物給与」
高橋茂輝
29人
第25回
2003年1月22日(水)
「共済のしくみについて(VS保険)」
八重田かおり
35人
第24回
2002年12月26日(木)
「日本の医療制度について」
藤原新吾
33人
第23回
2002年11月27日(水)
「FP相談会についての実践演習」
東山豊樹
23人
第22回
2002年10月23日(水)
「宗教法人へのコンサルティングのポイント」
高橋一晃
30人
第21回
2002年9月25日(水)
「信頼関係を築くためのいくつかのポイント
~『また相談しにきてもいいな』と思ってもらうために~」
鈴木由佳子
34人
第20回
2002年8月28日(水)
「少額投資とカバードワラント」
小亀功男
31人
第19回
2002年7月24日(水)
「長期投資」
影山秀樹
29人
第18回
2002年6月26日(水)
「Financial Plannerの兵法 ITの巻」
高窪雅基
28人
第17回
2002年5月22日(水)
「デフレとインフレターゲットについて」
矢放敦
24人
第16回
2002年4月24日(水)
「金利について」
瀧本透
36人
第15回
2002年3月27日(水)
「オフショアからの甘い囁き~タックス・ヘイブンの誘惑と罠」
川上久明
25人
第14回
2002年2月27日(水)
「独立FPの開業経験談」
村元正明
33人
第13回
2002年1月23日(水)
「少子・高齢化社会と年金制度の国際比較」
北岡裕之
28人
第12回
2001年12月26日(水)
「”公的年金の常識”を見直す。こんなこと知っていますか?」
權田伸枝
28人
第11回
2001年11月28日(水)
「企業で行うライフプラン研修」
森田政江
25人
第10回
2001年10月24日(水)
「損保ブローカー制度について」
西島晃彦
22人
第9回
2001年9月26日(水)
「米国401Kの最近の動向と問題点」
松田弘
25人
第8回
2001年8月22日(水)
「現場から見た保険加入の実態」
岩渕建司
13人
第7回
2001年7月25日(水)
「60才からの資金資産管理」
清水勲夫
19人
第6回
2001年6月27日(水)
「確定拠出型年金制度と運営管理機関」
山口勝弘
19人
第5回
2001年5月23日(水)
「必要保障額計算にまつわるライフプランニング」
中山和大
16人
第4回
2001年4月25日(水)
「現場から見た保険加入の実態」
福武周子
14人
第3回
2001年3月28日(水)
「金融資産の証券化(後編)」
東山豊樹
13人
第2回
2001年2月28日(水)
「金融資産の証券化(前編)」
東山豊樹
11人
第1回
2001年1月24日(水)
「デフォルトリスクから考える生命保険と日本国債」
蜂須賀一誠
11人